
巨人は8日夜、東京都内の読売新聞本社で会見を開き、高木京介投手(26)が野球賭博に関与していたことを明らかにした。
一度は沈静化した賭博騒動が再燃したのは、2月29日、週刊文春から野球賭博関与に関する取材が入ったことがきっかけだった。
高木京は、昨年賭博行為で無期失格処分となった笠原将生元投手(25)から誘われ2014年シーズンから野球賭博を行った。しかし昨年の調査では、名前が挙がることはなかった。
球団発表によると、昨年、笠原元投手ら3選手が処分を受けた際、高木京は野球賭博に関与していた人物「B氏」から
「食事を賭けていたという話でまとめる。高木君のところには、調査が来ることはないから安心して」と言われたという。
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2016/03/09/0008874104.shtml
時事通信社の新年会
1/8 中国料理店「赤坂飯店」で
報道各社の首相番記者と新年会
1/20 官邸で
新聞・通信各社の論説委員、在京民放各社の解説委員、内閣記者会加盟報道各社のキャップと新年会
1/21 読売新聞東京本社ビルで
渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長、橋本五郎・読売新聞東京本社特別編集委員、
今井環・NHKエンタープライズ社長、
清原武彦・産経新聞相談役、
芹川洋一・日本経済新聞論説委員長、
ジャーナリスト・後藤謙次氏、評論家・屋山太郎氏と会食
1/29 フランス料理店「クラウンレストラン」で
時事通信社の西沢豊社長、渡辺祐司編集局長、阿部正人政治部長、田崎史郎特別解説委員と会食
2/12 レストラン「赤坂ジパング」で
産経新聞社の阿比留瑠比論説委員、有元隆志政治部長らと会食
2/18 日本料理店「外苑うまや信濃町」で
田中隆之・読売新聞政治部長らと会食
3/4 ホテルオークラ宴会場「アスコットホール」で
BSフジプライムニュースの集いに出席
3/7 東京プリンスホテル宴会場「鳳凰の間」で
フジサンケイグループ正論大賞贈呈式
3/9 日本料理店「京矢 新橋店」で
日本経済新聞社の芹川洋一論説委員長、内山清行政治部長と会食
ダウンロードベスト3 番組が出来る
ニュースモドキが多すぎるわな、絶品グルメとかデパ地下がどうこうとかリポが喧しい馬鹿女が口に物入れてンーッ!なんて豚の嘶きみたいなことしかやらないもんな、
後秘境がとか散々人が通ったあげく電車迄通ってるのに秘境とか言う糞馬鹿加減、やる気無いんだから免許取り上げれば良いのに。
新聞社の記者が週刊誌に流してる
この数年雑誌の後追いか、Twitterの後追いかどうでもいい独自ネタだけ取材してる
あいつら裏もろくに取れないし自称ジャーナリストだろw
よくあれで権力に対抗するとか息巻いてるな
大衆誌以下だろw
二次報道もこれからは金を取るとも
そりゃ潰される覚悟でスクープ連発して後乗り報道されたらたまったもんじゃねえもんな
記者クラブは世界的な評価で下げてるし取材力の低下を招く堕落した組合だからな
一律の会見は取材ですらないもんな
そんなのしかできない報道ってw
テレビなんてリアルタイム性はあるが学級新聞クラスの内容
こいつらが 表現の自由報道の自由騒いでるの笑止千万
新聞止めて雑誌だけ買えばいいね。
自民に媚びるだけで仕事した気になってる
青臭い集団が精鋭の文春に勝てる訳がない